令和7年3月(第10回)定例会
令和7年2月28日 (一般質問)
おくの尚美 (市民クラブ)
(1) カスタマーハラスメント対策について
ア カスタマーハラスメント防止条例の制定について
イ 学校におけるカスタマーハラスメント対策について
(2) 学校のサポートルームについて
ア 人的配置と研修制度について
(3) カリキュラム・オーバーロードの問題について
ア カリキュラム・オーバーロードにならないための取組について
イ 夏休みの授業実施について
(4) 避難者支援について
ア マンホールトイレの公園への整備について
イ 自主防災倉庫等への備蓄品について
(5) 図書館の地域とのかかわりについて
ア 西宮市立図書館基本的運営方針に基づく地域協働の取組について
イ 地域に開かれた図書館について
ウ 中高生の居場所としての図書館のあり方と整備について
(6) 郷土資料館・平和資料館・市民ギャラリーについて
ア 郷土資料館・平和資料館・市民ギャラリーのあり方について
イ 平和資料館・郷土資料館の資料収集と活用について