令和7年3月(第10回)定例会
令和7年2月27日 (一般質問)
ありめこうへい (日本維新の会 西宮市議団)
(1) 補助金制度の適正化と外郭団体の財政・運営改革について
ア 国際交流協会の収益構造に対する市の認識
イ 収益構造改善の必要性と具体策
ウ 時代に即した事業展開の必要性
エ 所管変更の検討状況
オ 補助金依存からの脱却と市の方針
(2) 部活動の地域移行「プレみや」クラブについて
ア 「プレみや」クラブの選定基準と評価の透明性について
イ 「プレみや」クラブの選定責任と対応方針について
ウ 「プレみや」クラブの運営フォローと適正な活動の確保について
エ 学校施設の入退場管理と防犯対策について
オ 学校の先生の関与を円滑にする仕組みづくりについて
(3) 学校運営経費の減少と教育財源の確保に関する課題
ア 学校運営経費の減少が現場に与える影響について
イ 教育水準維持のための財源確保策について
ウ 学校予算の減少が将来に与える影響について
(4) 万博子ども招待プロジェクトの公平な学びの機会確保と市の対応について
ア 万博子ども招待プロジェクトの意義と市の評価について
イ 個別チケット配布の必要性について