平成9年3月(第10回)定例会
平成09年3月4日 (一般質問)
土居寛 (平成会)
(1)仮設住民の心のケアーについて
ア PTSD症状
(ア)西宮の現状はどうか
(イ)どのような対策を講じているか
(ウ)県外仮設住民はどうか
(2)青少年対策本部について
ア 青少年対策本部は、どのような機能をしているのか
イ 薬物使用の急増と低年齢化、援助交際について
(ア)西宮での現状はどのようになっているのか
(イ)どのような対策を考えているのか
ウ 青少年の非行化防止のために、家庭に何を求め、どう啓発しようと
しているか
(3)スポーツの振興について
ア 将来的スポーツ施設の整備構想の検討は、いつ頃からどんなメンバーで始めるのか
(4)学校教育について
ア 児童・生徒の運動能力
(ア)現状と傾向はどうか
(イ)その対策はどうしているのか
イ 課外クラブ活動
(ア)廃部続出の傾向は続いているか、変化は?
(イ)対策の具体化はどうか
(ウ)指導者(顧問)への支援はどうか
(エ)指導者の育成はどうか
(オ)朝練についての苦情はあるか
ウ 教科指導
(ア)流行
a コンピューターによる授業の創造は進んでいるか
(a)操作堪能な教員は、1校何人いるか
(b)インターネットの授業はできるか
b 選択性授業の進捗状況について
(a)何校が実施し、どう進むべきと考えられているか
c 英会話の学校での取り組みは進んでいるか
(イ)不易
a 豊かな人間性を育むための特活・道徳・同和のカリキュラムは点検されているか
b 教員の力量を高めるための研修
(a)授業の点検をどうしているか
(b)新任・中堅・管理職研修の内容と回数、成果はどうか
(c)学級経営・生徒指導についての研修はどうか