現在位置 :トップページ › 発言通告一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成26年12月(第15回)定例会 | |||
平成26年12月5日 | |||
6 | 大原 智 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)消費者行政について
(2)地域包括ケアシステム構築について
(3)応急診療所のあり方について
(4)子育て支援について |
7 | 木村 嘉三郎 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)放課後児童健全育成事業(留守家庭児童育成センター)について
(2)西宮市のゴミ収集事業とゴミ減量の取組みについて |
8 | 中尾 孝夫 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)台風11号の接近に伴う市の対応について
(2)副市長の設置について
(3)防犯灯設置・維持管理事業について
(4)清酒普及促進条例の施行後について
(5)地区まちづくり計画の策定について
(6)住居表示の実施に伴う町名について
(7)救急業務について |
9 | 岸 利之 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)防犯カメラについて
(2)原付バイクのご当地プレートについて
(3)アサヒビール工場跡地利用について
(4)中央病院の今後について |
10 | 大石 伸雄 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)スマートシティ政策の展開について
(2)保育所における待機児童解消対策について
(3)危機管理監への自衛隊OBの登用について
(4)消防局、防災危機管理局の自主防災組織への取り組み連携について
(5)河川水路の不正使用について |
平成26年12月8日 | |||
11 | 和田 とよじ 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)まちづくりの将来のグランドデザインについて
(2)市の憲法感覚 〜 喫煙権とビラ貼り行為 〜 について
(3)市職員に手話研修を
(4)子ども・子育て支援新制度実施の問題点について |
12 | 篠原 正寛 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)浸水が著しい地区への対策について
(2)指名競争による物品入札時における基準の公開について
(3)公共施設に関する建て替えの優先順位や政策判断の公表について |
13 | まつお 正秀 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)UR借り上げ市営住宅問題について
(2)JR福知山線廃線敷きについて
(3)中小企業振興条例制定について |
14 | 松山 かつのり 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)災害への備え(福祉避難所)
(2)西宮市営住宅店舗について
(3)小型家電リサイクルについて
(4)放課後子ども総合プランについて |
平成26年12月9日 | |||
15 | 河崎 はじめ 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)ふるさと納税の民間委託について
(2)市営住宅の管理について
(3)登録型本人通知制度について
(4)犯罪被害者等基本法について |
平成26年9月(第14回)定例会 | |||
平成26年9月4日 | |||
1 | 吉岡 政和 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)市北部における諸課題に対する新市長体制の取り組みについて(医療環境・防災対策等)
(2)生瀬地区へのコミュニティバス導入について |
2 | 花岡 ゆたか 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)武庫川総合治水について
(2)歩道の占拠について
(3)消防活動空地について
(4)禁煙の推進について
(5)市内業者の育成について
(6)講演会の講師について
(7)地区計画について |
3 | 草加 智清 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)南海トラフ大地震と鳴尾地区の安全性について
ア 武庫川の堤防の安全性について
イ 防潮門扉の安全性について
ウ 病院の医療体制の確保について
(2)鷲林寺地域のまちづくりと農業振興 |
4 | 坂上 明 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)教科書採択(南京事件)について
(2)スポーツ振興について
(3)市長の政治姿勢について |
5 | 中川 經夫 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)道徳の教科化について
(2)アサヒビール工場跡地問題について |
平成26年9月5日 | |||
6 | 町田 博喜 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)アサヒビール西宮工場跡地と公共施設整備について
(2)地域防災について
(3)教育現場の負担軽減について |
7 | 山田 ますと 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)災害に強いまちづくりについて
ア 災害時要援護者支援の取り組み
イ 台風11号、豪雨災害から学ぶこと
(2)子ども・子育て支援について
ア 子ども・子育て支援新制度について
イ 総合的な放課後対策について
(3)まちの老朽化対策について
ア 駅を拠点とした施策
イ 住宅街の再生のための空き家の適切な対策と活用 |
8 | 田中 良平 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)防災について
(2)市役所周辺庁舎整備について
(3)空家対策について
(4)企業立地促進について
(5)上下水道の施設の老朽化対策について
(6)消防団車庫の整備について
(7)道路整備について
ア 国道176号名塩道路整備事業
イ 生瀬・門戸荘線の改良、拡幅工事 |
9 | 山口 英治 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)学校施設について
(2)障がい福祉について
(3)地域コミュニティ強化について |
10 | 嶋田 克興 むの会 ![]() |
一般質問 | (1)アサヒビール工場跡地利用に関連する問題について
ア 市長提案の2.6haの土地購入問題
イ 県立西宮病院との統合問題
ウ 中央病院の今後と進め方
エ 二元代表の理解と実行
(2)空き家対策と条例化について
(3)台風11号に伴う河川対策について
(4)北部問題について
ア 国道176号整備計画
イ JR西宮名塩駅内エレベーターの新設計画
ウ 北部地域の医療対策 |
平成26年9月8日 | |||
11 | よつや 薫 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)2014年4月20日実施の市長選挙で支出された公費負担額について
(2)山手幹線羽衣工区整備事業について |
12 | 川村 よしと 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)行政改革について
(2)投票率向上のための施策について
(3)市長としての情報発信のあり方について |
13 | 澁谷 祐介 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)環境学習都市宣言にふさわしいまちづくりのために
(2)水道事業の今後について
(3)アサヒビール工場跡地に関する土地所有者との協議について |
14 | 杉山 たかのり 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)米軍が参加した兵庫県・阪神合同防災訓練について
(2)国民健康保険料の引き下げについて
(3)UR借り上げ市営住宅問題について |
15 | 谷本 豊 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)学校教育について
ア 大阪市の「特別教室」
イ 全国学力・学習状況調査
ウ 不審者対策
エ 学校図書館
オ 小学校での体力づくり |
16 | 竹尾 ともえ 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)高齢福祉の充実について
(2)子育て支援の充実について
(3)災害に強いまちづくりについて
(4)胃がん早期発見へリスク検診(ABC検診)の取り組みについて |
平成26年9月9日 | |||
17 | 上田 さち子 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)高齢者バス運賃助成制度(敬老パス制度)の創設を
(2)学校の老朽化対策と学校配分予算の増額を
(3)盤滝トンネルの無料化について
(4)西宮浜総合公園及び御前浜公園整備とはね橋について |
平成26年6月(第13回)定例会 | |||
平成26年6月23日 | |||
1 | 山田 ますと 公明党議員団 ![]() |
代表質問 | (1)アサヒビール西宮工場跡地について
(2)市立中央病院について
(3)教育環境の整備について
(4)公共施設の適正管理について
(5)市内の医療環境の改善について |
2 | 大石 伸雄 政新会 ![]() |
代表質問 | (1)市長の職責に対する姿勢と政治姿勢について
(2)アサヒビール工場跡地取得について
(3)その他の広大な土地(仁川合同宿舎跡地他)への市の関与について
(4)西宮市立中央病院について
(5)西宮消防署について
(6)西宮市立体育館について
(7)防災・危機管理について
(8)西宮市の医療政策について
(9)北部地域の医療環境について
(10)教育施設の整備について
(11)保育所における新たな待機児童解消対策について
(12)新教育委員会制度について
(13)盗聴器調査について |
3 | 佐藤 みち子 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
代表質問 | (1)市長の政治姿勢にかかわって−市長の見解を問う
ア 重大な国政問題について
イ 過去のブログ記事について
(2)西宮市立中央病院について
(3)アサヒビール西宮工場跡地について
(4)文教住宅都市「まちづくり基本条例」について
(5)学校施設について
ア 校舎の老朽化について
イ 洋式トイレについて
(6)子どもの医療費助成は所得制限の撤廃を
(7)保育所保育料引き下げについて |
平成26年6月24日 | |||
4 | 西田 いさお むの会 ![]() |
代表質問 | (1)アサヒビール工場跡地の公共施設整備の白紙撤回について
(2)「文教住宅都市にふさわしい教育を実現し、子供の育ちによい環境を提供する」について
(3)「救急医療・小児医療を充実させ、高齢者の在宅療養を可能にする」について
ア 西宮市立中央病院の在り方について
(4)「安心して住める、津波、豪雨災害に強いまちづくりを目指す」について
(5)「公正でスリムで効率的な行政運営と住民目線の参画と協働」について
(6)「すべては、あしたの西宮のために」について |
5 | 八木 米太朗 蒼士会 ![]() |
代表質問 | (1)市長の役割について
ア 市民、市民団体との関わり
「住民目線に立った参画と協働」と「地域との信頼関係の構築」
イ 国、県及び関連都市との連携
例えば、「陳情」、「要望」、病院問題、医療圏域、防災(津波対策と治水) など
(2)第4次総合計画(中間見直し)との整合性について
(3)所信表明で言及されなかった政策分野について
ア 都市宣言への評価、課題と具体的施策
(ア)安全
(イ)非核平和
(ウ)環境学習
イ 都市提携と国際交流
(4)政策推進にあたって気になる点について
ア 「二元代表制の一翼」…自治基本条例(行政基本条例と議会基本条例)
イ 「医療課題の洗い出し」…医療・福祉・保健の連携
ウ エリアは「校区」か |
6 | 河崎 はじめ 市民クラブ改革 ![]() |
代表質問 | (1)市政運営の優先順位について
(2)予算と組織について
(3)アサヒビール西宮工場跡地 公共施設移転整備問題について
(4)西宮市立中央病院について
(5)公立学校の施設不足解消について
(6)学校施設の管理と学校の安全について
(7)子ども、子育てについて
(8)市営住宅について
(9)職員配置のあり方について
(10)参画と協働について
(11)選挙チラシについて |
平成26年6月25日 | |||
1 | 野口 あけみ 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)学童保育(留守家庭児童育成センター)事業について
(2)JR甲子園口駅北側広場整備について |
2 | 中尾 孝夫 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)総合計画の再見直しについて
(2)防犯灯設置・維持管理事業について
(3)北部地域の施策について
ア 医療圏域の移管
イ さくらやまなみバスの運行
ウ 支所取次窓口の設置 |
3 | 上向井 賢二 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)平和事業について
(2)通学区域の見直しについて
(3)校内人事に係る推薦投票等の廃止について
(4)地元問題について
〜夙川学院と開発行為〜 |
4 | 大原 智 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)安全と安心の街づくりについて
(2)「地域包括ケア」の取り組みについて
(3)子ども・子育て支援策について
(4)アレルギー対策について
(5)交通不便地域の利便性向上について |
5 | やの 正史 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)西宮市内の行方不明者について
(2)環境衛生について
ア カラス対策
イ 所有者のいない猫対策
(3)スポーツクラブ21のプール開放事業について
(4)空き家対策について |
平成26年6月26日 | |||
6 | 木村 嘉三郎 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)外郭団体について
ア 西宮市都市整備公社
イ 株式会社鳴尾ウォーターワールド
ウ 西宮都市管理株式会社
(2)補助金の見直しについて
(3)地域福祉を進めるために
ア 生活支援コーディネーターの配置 |
7 | 和田 とよじ 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)市立中央病院の現地(林田町)での建て替えについて
(2)「スイーツのまち・西宮」への取り組みから15年目を迎えることについて
(3)聴覚障がい者(児)と防災について
(4)多死社会の到来について
(5)上ケ原地区のまちづくりと都市計画道路今津西線の早期着工について
(6)文教住宅都市としての今後の50年を構築することについて
〜 市内9大学との包括連携協定、宮水学園、室内温水プール 〜
(7)ふるさと納税と商業振興施策について |
8 | よつや 薫 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)市の情報管理について
ア 盗聴調査
イ 個人情報の保護
(2)原子力発電と原子力防災に対する市長の考え方について
ア 原子力災害に係る広域避難ガイドラインのその後
イ 再稼働の是非 |
9 | 松山 かつのり 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)ICTを利活用した取り組みについて
(2)高齢社会について
ア 高齢者福祉サービスの広報について
イ 認知症ケアパスについて〜「地域連携ノート」
ウ 介護保険改正について
(3)臨時福祉給付金について |
10 | 澁谷 祐介 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)「子育てするなら西宮」に相応しいまちづくりのための施策について
(2)水道事業に従事する職員数の適正化について
(3)住宅困窮者に対するセーフティーネットの提供について
(4)西宮防犯協会による不適切な支出について |
11 | 谷本 豊 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)「音楽と出会うまち西宮」について |
平成26年6月27日 | |||
12 | 大川原 成彦 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)行政経営について
(2)情報化政策について
(3)文化政策について
(4)阪急武庫川駅について
(5)瓦木地域の校区問題について |
13 | 岸 利之 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)介護保険の不正請求について
(2)家庭ゴミ収集について
ア カラスによるゴミ拡散被害について
イ ゴミの夜間収集について
ウ 戸別収集・ゴミの有料化について
(3)人件費削減について |
14 | まつお 正秀 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)UR借り上げ市営住宅について
(2)西宮の農業について
(3)学校園のエアコン整備について |
15 | 長谷川 久美子 むの会 ![]() |
一般質問 | (1)国保加入者、医療費減への取り組み
(2)学校における性同一性障害に係る対応
(3)住民主体のまちづくり |
平成26年6月30日 | |||
16 | 篠原 正寛 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)一里山荘について
(2)男女混合名簿について
(3)全国学力テストについて |
平成26年3月(第12回)定例会 | |||
平成26年2月28日 | |||
1 | 大石 伸雄 政新会 ![]() |
代表質問 | (1)西宮市の組織再編について
(2)アサヒビール西宮工場跡地のヒ素等検出問題について
(3)西宮市立中央病院の移転新築について
ア 浸水予測地域の際に計画される中央病院
イ 県立西宮病院の統合問題
ウ 小児1次救急の体制強化
エ 西宮市立中央病院の経営改革
(4)公共施設の老朽化対策について
(5)マイナンバー制度について
(6)電子自治体の推進について
(7)防災危機管理について
ア 自主防災組織の能力育成
イ 阪神・淡路大震災20周年事業
ウ 南海トラフ巨大地震対策
エ 防潮堤の強化
(8)待機児童ゼロ対策について
(9)公立幼稚園・公立保育園などの統廃合・民間移管の推進について
(10)環境問題について
(11)財政について
(12)第2期教育振興基本計画について |