現在位置 :トップページ › 発言通告一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 |
---|---|---|---|
平成24年12月(第7回)定例会 | |||
平成24年12月10日 | |||
1 | まつお 正秀 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)平和行政について
(2)住宅リフォーム助成制度について
(3)UR借り上げ市営住宅について |
2 | 野口 あけみ 日本共産党西宮市会議員団 ![]() |
一般質問 | (1)「原発即時ゼロ」について
(2)生活保護行政について
(3)高木小学校の分離新設について |
3 | 上向井 賢二 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)教頭の複数配置について
(2)奨学金について
(3)教育会館について
(4)禁煙の推進について |
4 | 町田 博喜 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)子育てについて
(2)UR借上住宅について
(3)公園の遊具について |
5 | 澁谷 祐介 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)公立保育所の給食に関する問題について
(2)施設管理業務に関わる問題について |
平成24年12月11日 | |||
6 | やの 正史 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)災害時のボランティアコーディネーターの育成について
(2)公園行政について
(3)甲子園口5丁目の地下隧道内の犯罪防止について |
7 | 河崎 はじめ 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)阪急門戸厄神駅周辺の交通環境整備について
ア 大型商業施設の進出
(2)所有者のいないねこ不妊手術助成金交付事業について
ア 全庁的取り組み
イ 動物愛護管理寄付金 |
8 | 岸 利之 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)地震・津波対策・西宮市の防災について
ア 消防局の対応に関して
イ 家庭の消火器普及に関して
ウ JR以北の公共施設の避難可能人数は?
エ 寝袋の必要性に関して
オ 各電鉄の被災時マニュアルは?
カ 各電鉄の高架部分は避難場所にはならないのか?
キ 国道二号線以北が狭い道路(小曽根線、大浜老松線)の対応に関して
ク 中津浜線から以西、津門川まで人と自転車がJRを超える動線がないが、対策は?
ケ 西宮浜の住民にとって北へ逃げようとすれば西宮大橋を歩いて渡るのは大変だが、御前浜橋の出入口門扉は何分後には閉鎖されると思って行動すればよいのか |
9 | 中尾 孝夫 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)まちづくりについて
ア 総合計画の中間見直し
イ 都市計画マスタープランと地区まちづくり計画
ウ 住んでみたい街
(2)さくらやまなみバスの運行について
(3)地方公営企業会計制度の見直しについて
(4)市立高等学校の諸問題について |
10 | 大原 智 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)子育て支援について
(2)認知症対策について |
11 | 谷本 豊 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)公会計について
(2)「音楽と出会うまち西宮」について |
平成24年12月12日 | |||
12 | 木村 嘉三郎 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)西宮市の技能労務職員について
ア 技能労務職員の給与の見直しとともに、現業業務の整理、技能労務職員の一般行政職員への転職の機会の拡大を図っていくべきでは
(2)西宮市の懇話会について
ア 設置手続きに法的な問題がある懇話会については整理すべきでは |
13 | 田中 正剛 蒼士会 ![]() |
一般質問 | (1)公立学校における学級崩壊の現状と市教育委員会の対応について
(2)公立高校普通科の通学区域の拡大に伴う課題について
(3)今後の高齢化の対応について
ア 地域包括ケア体制の確立に向けた取組み
イ 地域包括支援センター
ウ 長期的ビジョン |
14 | 篠原 正寛 政新会 ![]() |
一般質問 | (1)食物アレルギー児童の経年支援について
ア 保健所におけるかかわり
イ 保育所におけるかかわり
ウ 幼稚園におけるかかわり
エ 学校給食に関する配慮
オ 関係部局の連携
(2)公平委員会について
ア 懲戒処分への不服申し立て解決の実態
イ 長期未解決事案
(3)都市型観光事業について
ア 前半を終えての実績と評価
イ 次年度以降の展開
ウ 成果の測り方
(4)危険な通学路改善への取り組みについて
ア 全国調査の結果概要
イ 今後の計画
ウ 関係部署の連携 |
15 | よつや 薫 無所属 ![]() |
一般質問 | (1)西宮市の学校園での農薬散布について
(2)西宮市の動物行政について |
16 | 和田 とよじ 市民クラブ改革 ![]() |
一般質問 | (1)開発行為と建築基準法における道路について
(2)ユニバーサルデザインフォントと市の印刷物について
(3)文教住宅都市宣言50周年を契機としての提言について
ア 寄付行為と市税の減免
イ 文学館を併設した公文書館の建設に向けて
(4)児童発達支援センターの建設の取り組み状況について |
17 | 大川原 成彦 公明党議員団 ![]() |
一般質問 | (1)情報化政策について
(2)市民祭りについて
(3)中央病院について
(4)スポーツ振興について |
平成24年12月13日 | |||
18 | ざこ 宏一 むの会 ![]() |
一般質問 | (1)発言通告に対する答弁調整について
(2)教育委員会について
ア 校門
イ 小・中・高の空きグラウンド
ウ 人工芝グラウンド
(3)中央病院について
(4)夙川駅周辺諸問題について
ア 無電柱化
イ 駅前ロータリー
ウ バス問題
(5)水道料金について |