本文へ移動

現在位置 :トップページ › 発言通告一覧

発言通告一覧

昭和46年以降の発言通告を掲載しています。

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 15 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 平成16年9月(第6回)定例会
  平成16年9月14日
1 町田 博喜
公明党議員団

会議録を表示
一般質問
(1)水資源の活用について
(2)電子入札について
(3)ホームレス対策について
(4)駐輪対策について
(5)市営住宅の駐車場について
2 上向井 賢二
政新会

会議録を表示
一般質問
(1)危機管理−防犯対策の強化について
  「日本第四の犯罪都市西宮」の汚名返上
(2)指定管理者制と公営住宅の管理について
(3)開かれた教育改革−教科書の採択について
(4)学校教育の環境整備と学校間格差の是正について
(5)大社町バス停付近の歩道改良について
3 つかだ 誠二
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
(1)市長の政治姿勢について
(2)あいさつ運動と教育行政について
(3)西宮中央運動公園と町づくりについて
(4)阪急西宮スタジアムの土地利用と周辺整備について
(5)阪神から取得した土地整備について
4 上谷 幸彦
蒼志会

会議録を表示
一般質問
(1)交通・道路問題について
(2)ゴミリサイクルについて
(3)水道給水について
(4)消防行政について
(5)農政について
(6)六甲山特区指定について
(7)教育について
  平成16年9月15日
5 八木 米太朗
にしまちネット

会議録を表示
一般質問
(1)西宮市地域福祉計画素案について
 ア 山田市長平成16年度行政方針3つの視点から
  (ア)西宮の特性を生かした質の高いまちづくり 「計画」か?
   a 福祉分野における西宮の特性とは? 普遍的理念の集大成
   b 「地域」とは何か 小地域重視と地域版の欠如
  (イ)市民と共に進めるまちづくりの実践 としての「素案づくり」か?
   a 地域福祉計画素案づくりの過程と地域福祉計画素案の矛盾
  素案づくりで問われた市民の参画と協働の「かたち」
  計画づくりこそが計画の実践である
   b 第3次総合計画への批判をどう受け止めるのか
  (ウ)行政経営改革の推進 を考えた「計画」か?
   a この計画でどのように評価システム、目標管理システム等を構築するのか
   b 数値目標、チェック項目は何故ないのか、事業実施計画は別途作成するのか、4つの分野別計画で事足れりとするのか
 イ 基本的視点と重点プロジェクトの矛盾
   「地域に関わるすべての主体の協働・連帯によるまちづくり」からなぜ「NPOとの協働」が重点プロジェクトの第1となるのか
(2)西宮名塩ニュータウンにおける土地利用計画等の変更について
 ア 西宮市都市計画に主体性はあるのか
 イ 多機能複合都市の理念は、どこへ行ったのか?
6 木村 嘉三郎
にしまちネット

会議録を表示
一般質問
(1)西宮市営住宅について
 ア 市営住宅入居者の高齢化
 イ 市営住宅の管理経費や一般財源からの繰入金
 ウ 市営住宅の募集状況
 エ 家賃滞納の状況と苦情処理
 オ 「指定管理者制度」の導入についての問題点
(2)西宮市役所本庁舎屋上庭園を市民、職員の「いこいの場」に
7 美濃村 信三
公明党議員団

会議録を表示
一般質問
(1)防災対策について
(2)精神障害者施策について
(3)財政問題について
(4)地球温暖化対策について
(5)バリアフリーのまちづくりについて
(6)クラブ活動について
(7)樋之池公園の整備について
8 野口 あけみ
日本共産党西宮市会議員団

会議録を表示
一般質問
(1)介護保険について
 ア 国の「見直し意見」への見解
 イ 介護保険料
 ウ 小規模・多機能施設など地域密着サービス
 エ 介護保険非該当、サービス未利用者に適切に対応を
(2)JR甲子園口駅エレベーター設置について
(3)不燃ゴミ等のコンテナ収集について
9 石埜 明芳
政新会

会議録を表示
一般質問
(1)2005年介護保険制度改正に向けて
(2)ペットブームのかげに
(3)学校園職員による学校園敷地内駐車について
(4)認定「民間救急車」について
(5)民生委員・児童委員の選任について
  平成16年9月16日
10 岩下 彰
市民クラブ

会議録を表示
一般質問
(1)予算について
 ア 来年度予算編成
 イ 市全体と各局の自主性
(2)市民意識調査について
 ア 調査結果と施策
 イ 今年度の調査
(3)食の安全について
 ア 保健所のかかわり
 イ 遺伝子組み換え食品、BSE、鳥インフルエンザ
(4)福祉行政について
 ア 育成センター諸課題
(5)公園について
 ア 段上公園、段上北公園
(6)教育行政について
 ア 教育条件整備
  トイレ、エアコン、エレベーター
 イ 安心・安全な給食
 ウ 意識調査
11 大川原 成彦
公明党議員団

会議録を表示
一般質問
(1)介護保険について
(2)官民協働について
(3)阪急西宮スタジアム跡地について
(4)学校教育について
12 杉山 たかのり
日本共産党西宮市会議員団

会議録を表示
一般質問
(1)4年間の山田市政を問う
 ア 市民生活
 イ 財政問題
 ウ 人口急増問題
(2)行政経営改革とNPMについて
(3)大型店出店規制について
13 管 庸夫
政新会

会議録を表示
一般質問
(1)福祉問題介護保険について
(2)国民年金の西宮市の状況について
(3)阪急西宮北口南地区再開発事業について
(4)今津西線道路拡幅事業について
(5)学校教育について
(6)青少年育成について
  平成16年9月17日
14 今村 岳司
蒼志会

会議録を表示
一般質問
不当要求と不適正執行を排除するためのコンプライアンス経営について
(1)不当要求や不適切執行の相次ぐ現在の西宮市役所の状況に関して、どのような問題点、課題に起因するものとお考えか。
(2)コンプライアンス経営について
 ア 現職警察官の出向による不当要求の相談窓口を設置するお考えはないのか。
 イ 不当要求や暴力事件が発生したときの、県、県警、暴追センター、弁護士会との連携関係はどうなっているのか。
 ウ 公益通報制度の整備に関してはどのようにお考えか。
 エ 役所に向けられた要望や働きかけを公開するお考えはないものか。
 オ 現在、暴力行為等対策本部の事務局機能は施設保全管理Gが担当していますが、全庁のコンプライアンス経営に関わる組織として、適切な組織設置とお考えか。
(3)適正な人事事務の運営について
 ア 公正でプロフェッショナルな人事の運営のために、地方公務員法第7条に基づいて人事委員会を設置するお考えはないものか。
 イ 公正な労使交渉を担保するために、労使交渉の内容を市のWEBサイト上で公開するお考えはないものか。
(4)コンプライアンス経営について、経営陣が率先垂範し、市としての姿勢を明確にする必要があると考えるが、いかがか。
15 栗山 雅史
甲雄会

会議録を表示
一般質問
(1)西宮市政に対する評価と今後の展望について
 〜次期市長選挙にご出馬を表明された山田市長に問う〜
 ア 山田市長は4年前に西宮市長選挙に勝利し、行政を執行するリーダーという立場になられました。市長ご自身が4年前に掲げられた選挙公約について、現在振り返ってみてどのように思われるか。また、第3次総合計画をもとに掲げられた政策を中心に推進してこられたと思いますが、この4年間で実施してこられた政策について総括して頂きたい。またその政策個々の達成度についてはどうか。その達成度についてどう思われるか。さらに達成できなかった政策にはどのようなものがあるか。
 イ 市長選にご出馬を表明されました山田市長には、次期市長選挙において是非とも「ローカル・マニフェスト」を導入して頂きたいと思いますが、いかがでしょうか?従来のような選挙公約は、政策目標に具体性がなく、その結果達成度を測ることが容易でないので、推進してこられた行政執行の評価を困難にさせていると思います。市民は掲げられた政策の100%が実現するものだと期待しますし、結果その掲げた政策が「できていない」と感じることになれば、市政に不信が募ります。
 現在のような財政状態では、必ずしも全ての市民が満足いくような施策が行えるとは思えません。ですので、ローカル・マニフェストの中で、次の4年間で実施したい政策の「数値目標、期限、予算・財源、工程(ロードマップ)」を明確にし、市民にとっては苦い政策になるかも知れないが、政策の優先順位を決定し、「やれることと、やれないこと」、「やりたいことと、やらないこと」を明らかにすることが重要と考えます。そしてそれが市政の信頼を回復するものに繋がると思います。
 一方、市長と同じく民意で選ばれた議員(議会)も、今まで以上に市長の掲げる政策に対し、議論をより活発に、真剣にやらなければならないと思います。その結果、首長と議会の「より良い緊張感のある関係」が築けることになると考えます。
 さらに職員にとっても、ローカル・マニフェストによって政策が具体化されれば、その政策は首長自身が掲げた政策であり、かつそれが支持されて当選されたという事実があるので、行政執行に対する安心感を持つことができると思います。そして、政策執行機能としての職員の意識と行動がさらに良い方向に変わると思います。
 昨年の統一地方選挙以降、全国の都道府県・市町村の首長選挙で数多くの候補者がローカル・マニフェストを掲げ、首長となりその成果を発揮しています。4年間、西宮市政のトップとして活躍された山田市長にも、その先駆者となって頂き、さらなる西宮市政の発展のために尽力できる体制を整えて欲しいと願っています。
 西宮市は大変厳しい財政状態です。今後の行政執行はより緻密で、かつ大胆に実施せねばなりません。ローカル・マニフェストを導入すれば大きな効果を発揮すると思うのですが、その取組みの可能性についてお聞かせ下さい。また取組むならば、その意気込みについてもお聞かせ下さい。さらに、市長再選後を想定した今後の西宮市政の在り方についてどうお考えか、お聞かせ下さい。
1登録件数 15 件    
Copyright(c) 2018- 西宮市議会 Nishinomiya City Assembly. All Rights Reserved.