本文へ移動

現在位置 :トップページ › 発言通告一覧

発言通告一覧

昭和46年以降の発言通告を掲載しています。

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
1登録件数 16 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 平成8年3月(第6回)定例会
  平成08年2月29日
1 西川 彰一
きざしの会

会議録を表示
代表質問
(1)西宮市行政方針について
 ア 財政問題
  (ア)財政見通し(起債制限)
  (イ)滞納対策
 イ 震災復興関連
  (ア)恒久住宅の建設
  (イ)家屋建築上の問題
  (ウ)自主防災組織
 ウ 産業復興と振興
  (ア)復興課題
  (イ)相談機能
 エ 行財政改善計画大綱
  (ア)前回の総括結果
  (イ)推進方法
  (ウ)諸計画との整合
 オ 同和対策事業
  (ア)事業の進捗
  (イ)施策の見直し
  (ウ)財源
  (エ)学校、社会教育
 カ 水道事業
  (ア)復旧状況
  (イ)財政見通し
  (ウ)耐震化指針の進捗
(2)西宮市教育委員会行政方針について
 ア 学校、園の復旧状況
 イ 学校教育(理念と研修)
 ウ いじめ問題
 エ 生涯教育(ネットワーク)
2 立垣 初男
日本共産党西宮市会議員団

会議録を表示
代表質問
(1)西宮市行政方針について
 ア 沖縄「米軍基地」問題、住専問題に対する市長の見解を問う。
 イ 西宮市地域防災計画の改定
 ウ 震災復興計画
  (ア)失なわれた個人財産の補償
  (イ)住宅
 エ 行財政改善計画
 オ 倒壊家屋解体撤去事業にからむ暴力団問題
(2)西宮市教育委員会行政方針について
 ア 「いじめ」問題
3 中川 經夫
西宮フォーラム21

会議録を表示
代表質問
(1)西宮市行政方針について
 ア 財政
 イ 行財政改善計画大綱
  (ア)公営企業
  (イ)外郭団体
 ウ 住宅用地確保と仮設住宅の諸問題
 エ 災害時に於ける体制、防災計画
  (ア)行動マニュアル
  (イ)地域防災拠点
 オ 福祉
  (ア)知的障害者
 カ 卸売市場の整備
(2)西宮市教育委員会行政方針について
 ア 文化施設、スポーツ施設の復旧
  平成08年3月1日
4 片岡 保夫
社会民主・市民連合

会議録を表示
代表質問
(1)西宮市行政方針及び西宮市教育委員会行政方針について
 ア まちづくり
 イ 地域防災計画
 ウ 財政
 エ 行財政改善計画
 オ 住宅問題
 カ ボランティア活動
 キ 同和問題
 ク 国民健康保険
 ケ 卸売市場
 コ 教育行政
  (ア)財政事情と教育行政
  (イ)幼稚園問題
  (ウ)新中央公民館
  (エ)学校施設の整備と開放
  (オ)いじめ・登校拒否問題と学校・家庭・地域の連携
5 松岡 和昭
公明議員団

会議録を表示
代表質問
(1)西宮市行政方針及び西宮市教育委員会行政方針について
 ア 国際社会に対する自治体の責務
 イ 財政運営
 ウ 行財政改善計画
 エ 住宅問題
 オ 繰越事業
 カ 同和行政
 キ 水道行政
 ク 中央病院
 ケ 消防行政
 コ 教育行政
 サ 卸売市場の整備
6 蜂谷 倫基
平成会

会議録を表示
代表質問
(1)西宮市行政方針及び西宮市教育委員会行政方針について
 ア 財政問題
  (ア)市税収入の見通し
  (イ)起債の償還にかかる公債費
  (ウ)財政フレームと新年度予算は
 イ 行財政改善計画
  (ア)計画大綱の推進体制
  (イ)財源不足を具体的にはどの様におぎなうのかその見解
  (ウ)行財政改善にあたって市民の理解をどの様にして求めるのか
 ウ 市民生活の安定(住宅確保・支援)
  (ア)災害公営住宅建設と仮設住宅の環境保全
  (イ)面的整備事業にともなう住宅計画
  (ウ)民間住宅の復興支援(民間賃貸住宅・学生住宅等への建設支援は)等
 エ 産業の振興に関連して
  (ア)卸売市場整備にともなう諸問題
 オ 消防防災対策
  (ア)専用回線
  (イ)緊急情報システムと初動体制
  (ウ)自主防災
 カ 教育委員会
  (ア)3年目を迎えた幼稚園2年保育
  (イ)浜甲子園小学校と東甲子園小学校の統合
  (ウ)西宮浜埋立地建設予定の小・中学校規模は何人程度見込んでいるのか
  平成08年3月4日
1 土居 寛
平成会

会議録を表示
一般質問
(1)市庁舎を初めとする諸施設の将来構想と展望について
 ア 市民会館・市庁舎の修復は一時的処置で、後年の新築構想はあるのかどうか
 イ スポーツの諸施設(いつ頃、どの辺りに、どの規模で)
 ウ 教育会館と総合教育センターの将来構想
(2)教育行政について
 ア 10年後の日本の教育の不易と流行の軸は何か、それぞれ展望とそれに対する年次計画
 イ 豊かな人間性の中で、日本と日本人の文化をどう位置づけられるか
    (例えば、奥ゆかしさ、はじらい、謙譲の美などの教育は、時代の流れにまかせなくなっても良いのかどうか。)
 ウ 性の氾濫についても、開放的でよいとお考えか、あるいはストップが必要か
 エ 震災により心のケアの必要となった児童・生徒の対応
 オ エにあわせてスクールカウンセラー(何名、配置校、勤務の様態など)
 カ 生徒指導の現状と課題
 キ 指導主事の待遇
 ク 課外クラブ活動
 ケ 学校体育連盟(育成の施策)
 コ オープンスクールのその後(成果とマイナスと)
 サ 砂糖づけの教育を正す勇気
2 小林 光枝
西宮フォーラム21

会議録を表示
一般質問
(1)街づくりと文化について
(2)環境学習体制の整備について
(3)段上地区の土地区画整理について
(4)甲東園駅周辺の整備について
(5)少子化にまつわる学校教育の問題について
(6)公民館のあり方について
3 嶋田 克興
社会民主・市民連合

会議録を表示
一般質問
(1)国道176号線整備計画
(2)高齢者と障害者の住宅改造費助成の充実
(3)満池谷火葬場の震災対策
(4)西宮版FM放送局の開設と防災無線システムの導入
(5)西宮旧港問題
(6)西宮浜仮設道路と人道橋の新設
  平成08年3月5日
4 中西 甚七
平成会

会議録を表示
一般質問
(1)震災後の福祉のまちづくりについて
 ア 障害者が行動しやすいための復旧・復興
 イ 障害者のための住宅の建設助成
 ウ 車椅子の貸出し
(2)看護マンパワーの養成と資質の向上について
(3)住宅ケアサービスの充実について
  ─ホームヘルパーの24時間巡回制度の実施について─
5 田中 早知子
日本共産党西宮市会議員団

会議録を表示
一般質問
(1)同和行政について
(2)市営住宅建設計画等について
(3)図書館について
 ア (仮称)甲東園分室
 イ 今後の図書館建設計画
 ウ 正規司書の配置
 エ 移動図書館
(4)公園について
 ア 震災記念碑の建設と公園整備
 イ 広田地域に公園新設を
 ウ 仁川ピクニックセンター
6 生瀬 悦子
社会民主・市民連合

会議録を表示
一般質問
(1)西宮市民共済について
 ア 震災による保険の支払状況
 イ 事業の展望と問題点
(2)市外の仮設住宅入居者への対応について
(3)夜間中学について
 ア 未就学者の現状と対策
 イ 就学援助
(4)自然と調和したまちづくりについて
 ア グランドデザインの必要性
 イ 景観に配慮した公営住宅
  平成08年3月6日
7 玉置 肇
公明議員団

会議録を表示
一般質問
(1)西宮浜のまちづくりについて
(2)県広域防災拠点
(3)幹線道路のネットワーク
(4)阪神連続立体交差事業(甲子園以東について)
(5)保健事業について
(6)震災後のまちづくりについて
(7)倒壊家屋解体処理と仮置場の跡地利用
(8)公園緑化
(9)雨水等、水の有効利用について
(10)肺がん検診
(11)公金の収納方法について
   (学校徴収金もふくめて)
(12)小規模校対策について
8 西埜 博之
平成会

会議録を表示
一般質問
(1)地場産業復旧支援について
(2)震災後の復興に市民からの質問要望について
 ア 道路等の照明
 イ 墓地の復旧
(3)高齢者対策について
 ア シルバー人材センター
 イ 特別養護老人ホームの建設計画
 ウ 配食サービス
(4)地域医療体制について
(5)教育行政
 ア 小学校統廃合
 イ 空教室利用
(6)阪神甲子園以東の高架化事業の調査について
9 荻田 勝紀
無所属

会議録を表示
一般質問
(1)住宅復興計画における戸数算定の問題点と公営復興住宅の運営
(2)商業開発における気分先行の問題と貝類博物館
(3)新防災計画における災害想定の問題点
(4)議会の大震災予測と当局の無関心
(5)基準法に建築後違反する建物への規制
  平成08年3月7日
10 上田 幸子
日本共産党西宮市会議員団

会議録を表示
一般質問
(1)地域防災計画について
(2)震災復興土地区画整理事業について
   (住民犠牲のないまちづくり)
(3)卸売市場について
(4)住宅改造費助成制度について
(5)女性施策について
1登録件数 16 件    
Copyright(c) 2018- 西宮市議会 Nishinomiya City Assembly. All Rights Reserved.