本文へ移動

現在位置 :トップページ › 請願一覧

請願一覧

昭和46年以降に受理した請願を掲載しています。

内容検索
議決日
紹介議員
前へ12345678 次へ  最後へ登録件数 1302 件    
請願番号 請願名 本会議議決結果
 平成19年12月(第3回)定例会
請願第13号 開かれた議会を求める請願 平成19年12月18日
不採択
請願第12号 医療費の総枠拡大を求める請願 平成19年12月18日
不採択
請願第11号 高齢者医療制度の実施凍結を求める請願 平成19年12月18日
不採択
請願第10号 保険でよい歯科医療の実現を求める意見書採択の請願 平成19年12月18日
不採択
請願第9号 市立鳴尾北保育所の民間移管計画(案)について在園児およびその保護者の不安を解消するための請願 平成20年3月24日
取下げ
請願第8号 (株)ダイドーサービスが計画する「甲子園口二丁目計画(仮称)」マンションに関する請願 平成19年12月18日
採択
請願第7号 悪質商法被害を助長するクレジットの被害を防止するための割賦販売法の抜本的改正に関する意見を政府等に提出することを求める請願 平成19年12月18日
採択
 平成19年9月(第2回)定例会
請願第6号 公団住宅居住者の、居住を危うくする「規制改革」計画に関する意見書採択を求める請願 平成19年9月21日
採択
 平成19年6月(第1回)定例会
請願第5号 義務教育費国庫負担制度を堅持するとともに充実・発展させることを求める請願 平成19年7月6日
採択
請願第4号 『特別支援教育』の充実を求める意見書の提出に関する請願 平成19年7月6日
採択
請願第3号 (株)メッセージが計画する高齢者専用賃貸住宅(仮称)西宮マンション建設に関する請願 平成19年7月6日
採択
請願第2号 次期教職員定数改善計画の実施と、義務教育費国庫負担制度の堅持・拡充に関する請願 平成19年7月6日
採択
請願第1号 西宮市議会に関する経費の適正化を求める請願 平成19年7月6日
不採択
 平成19年3月(第16回)定例会
請願第78号 兵庫県教育委員会に対し「『高校教育改革第2次実施計画』は『学校教育審議会』の答申を経て、地元自治体の意向および『県立高等学校長期検討委員会中間報告』に対するパブリックコメントを考慮して策定すること」を求める意見書の提出を求める請願 平成19年3月20日
不採択
請願第77号 全国一斉学力テストを実施しないことを求める請願 平成19年3月20日
不採択
請願第76号 療養病床の廃止・削減計画を中止するため政府への意見書提出を求める請願 平成19年3月20日
不採択
請願第75号 リハビリテーション打ち切りの調査と改善のため政府への意見書提出を求める請願 審議未了
請願第74号 「被災者生活再建支援法」再改正に関し国に意見書提出を求める請願 平成19年3月20日
不採択
請願第73号 個人情報保護の点で大きな問題を持つ全国一斉学力テストについての意見書提出を求める請願 平成19年3月20日
不採択
請願第72号 兵庫県教育委員会に対し「『高校教育改革第2次実施計画』は地元自治体・住民の意見を十分に聞くとともに、阪神学区に反対することを求める」請願 平成19年3月20日
不採択
 平成18年12月(第15回)定例会
請願第71号 教育基本法「改正」への今国会成立にこだわらず、徹底審議を求める意見書の提出に関する請願 平成18年12月21日
不採択
請願第70号 西宮市教育委員会は、西宮学区の公立高等学校の入学者選抜制度の改善について、拙速な結論を出すことなく、広く市民的論議をおこなうこと、を求める請願 平成18年12月21日
不採択
請願第69号 西宮市の公立高校選抜制度に複数志願選抜制を導入しないことを求める請願 平成18年12月21日
不採択
 平成18年9月(第14回)定例会
請願第68号 留守家庭児童育成センター育成料値上げに反対する請願 平成18年9月12日
不採択
請願第67号 国に対し「『国際人権規約A規約第13条2項』の批准留保を解き、すべての子ども・青年の修学権の保障を求める意見書」の提出を求める請願 平成18年9月12日
不採択
請願第66号 兵庫県に対し「小中高30人学級実現を求める意見書」の提出を求める請願 平成18年9月12日
不採択
請願第65号 兵庫県教育委員会に対し「『高校教育改革第2次実施計画』は地元自治体・住民の意見を十分に聞き、それを尊重して策定することを求める意見書」の提出を求める請願 平成18年9月12日
不採択
請願第64号 塩瀬郵便局の外務事務を宝塚郵便局に再編・統合せずに現状で維持する意見書の提出を求める請願 平成18年9月12日
不採択
 平成18年6月(第13回)定例会
請願第63号 教育基本法を活かし、子どもたちに豊かな教育を進めることを求める請願 平成18年7月4日
不採択
請願第62号 教育基本法「改正」案の廃案を求める意見書の提出に関する請願 平成18年7月4日
不採択
請願第61号 西宮市立中央病院の充実を求める請願 平成18年7月4日
不採択
請願第60号 教育基本法の「改正」に反対し、廃案を求める意見書提出の請願 平成18年7月4日
不採択
請願第59号 現行教育基本法を生かし、すべての子に豊かな教育を実現するための教育改革をすすめること、を求める請願 平成18年7月4日
不採択
請願第58号 西宮学区の公立高等学校の入学者選抜制度において、「複数志願制度」についての市民への説明責任を果たし、広く市民的論議をおこなうことを求める請願 平成18年7月4日
不採択
請願第57号 障害者自立支援法が真に障害者の自立を支える制度になるようその充実を求める請願 平成19年3月20日
不採択
請願第56号 次期定数改善計画の実施に関する請願
 
平成18年7月4日
採択
請願第55号 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する請願 平成18年7月4日
採択
 平成18年3月(第12回)定例会
請願第54号 出資法の上限金利の引き下げ等、「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」及び「貸金業の規制等に関する法律」の改正を求める請願 平成18年3月24日
採択
 平成17年12月(第11回)定例会
請願第53号 西宮学区の公立高等学校の入学者選抜制度において、「複数志願制度」の拙速な導入に反対する請願 平成17年12月21日
不採択
請願第52号 高校教育改革の早急な導入に反対し、西宮の総選を維持・発展させる請願 平成17年12月21日
不採択
請願第51号 「高校教育改革」においては、西宮地域の伝統と市民の願いを生かしてすすめることを求める請願 平成17年12月21日
不採択
請願第50号 「イラクからの自衛隊の即時撤退の意見書」の提出をもとめる請願 平成17年12月21日
不採択
請願第49号 福祉・住民サービス切り捨てや削減の第三次行財政改善実施計画の撤回を求める請願 平成17年12月21日
不採択
請願第48号 公団家賃の値上げを見合わせ居住者の居住の安定を図り、国会決議の全面実現を求める意見書提出についての請願 平成17年12月21日
採択
 平成17年6月(第9回)定例会
請願第47号 侵略戦争を正当化し、史実をゆがめる「つくる会」の中学歴史教科書を採択しないことを求める請願 平成17年7月5日
不採択
請願第46号 少人数学級の実施を求める意見書の提出に関する請願 平成17年7月5日
不採択
請願第45号 30人学級の実施を求める意見書の提出に関する請願 平成17年7月5日
採択
請願第44号 義務教育費国庫負担制度の堅持を求める請願 平成17年7月5日
採択
請願第43号 学童保育事業(放課後児童健全育成事業)の充実を求める請願 平成17年7月5日
不採択
請願第42号 山口幼稚園2クラス60人定員維持についての請願 平成17年7月5日
採択
前へ12345678 次へ  最後へ登録件数 1302 件    
Copyright(c) 2018- 西宮市議会 Nishinomiya City Assembly. All Rights Reserved.