現在位置 :トップページ › 請願一覧
請願番号 | 請願名 | 本会議議決結果 |
---|---|---|
昭和51年9月(第7回)定例会 | ||
請願第45号 | 小学校給食の委託・中学校の簡易給食化案の撤回を要望する請願 | 昭和52年12月21日 不採択 |
請願第44号 | 小学校給食の委託・中学校の簡易給食化案の撤回を要望する請願 | 昭和52年12月21日 不採択 |
請願第43号 | 学校給食用食器に関する請願 | 昭和52年12月21日 不採択 |
請願第42号 | 阪神高速西宮−大阪線甲子園地区建設工事に関する請願 | 昭和51年9月29日 採択 |
請願第41号 | 南甲子園小学校区に学童保育所を開設する請願 | 昭和51年9月29日 採択 |
請願第40号 | 阪神高速道路建設工事についての請願 | 昭和51年9月29日 採択 |
請願第39号 | 広田小学校々区に公立幼稚園を作ってもらうための請願 | 昭和51年9月29日 採択 |
昭和51年6月(第6回)定例会 | ||
請願第38号 | 「安田建工新甲陽マンション反対」に関する請願 | 昭和51年6月18日 採択 |
請願第37号 | 失業者就労事業の活用・改善に関する請願 | 昭和51年6月18日 採択 |
請願第36号 | 戸田町小野木共同住宅建設反対についての請願 | 昭和51年6月18日 採択 |
昭和51年3月(第5回)定例会 | ||
請願第35号 | 西宮市の財政危機を打開し、市民生活を守るための国・県に対する要請行動の実施に関する請願 | 昭和51年4月5日 不採択 |
請願第34号 | ロッキード疑獄事件の徹底糾明を要求する請願 | 審議未了 |
請願第33号 | 51年度国家予算案を国民生活本位の内容に組みかえ要求する請願 | 審議未了 |
請願第32号 | 西宮ヨットハーバー存続に関する請願 | 昭和51年4月5日 採択 |
請願第31号 | 関西スーパー室川町進出に反対する請願 | 昭和51年9月29日 取下げ |
請願第30号 | 甲子園浜埋立西宮市対案についての請願 | 昭和51年4月5日 採択 |
請願第29号 | 関西スーパーマーケット広田店の開店推進についての請願 | 昭和51年9月29日 取下げ |
請願第28号 | 西宮市塩瀬町生瀬惣川地区に近隣接する宝塚市長尾山地区に生コンクリート工場が設置される事に関する設置反対の請願 | 昭和51年4月5日 採択 |
請願第27号 | 神原地区に公立幼稚園を建設する請願 | 昭和51年4月5日 採択 |
請願第26号 | 苦楽園小学校等開設に伴う通学路整備についての請願 | 昭和51年4月5日 採択 |
昭和50年12月(第4回)定例会 | ||
請願第25号 | 中小企業分野確保(調整)法案の制定についての請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第24号 | 市有地(伏原町3)の公園確定を求める請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第23号 | 嘱託徴収員の正規職員化を要求する請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第22号 | 西宮市立教育会館増改築についての請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第21号 | 公立高校誘致と私学助成に関する請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第20号 | 宅地造成・倉庫建設反対の請願 | 昭和51年4月5日 取下げ |
請願第19号 | 保育料・保育所建設についての請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第18号 | 段上・樋ノ口地区へ市立幼稚園を設置する請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第17号 | 甲東北保育所の日照問題についての請願 | 昭和53年6月28日 取下げ |
請願第16号 | 学童保育所の制度化を要求する請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第15号 | 第34小学校(仮称)新設に伴う新校区設定に関しての請願 | 昭和51年4月5日 取下げ |
請願第14号 | 宮水学園に関する請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
請願第13号 | 戦災傷害者援護法に関する請願 | 昭和50年12月22日 採択 |
昭和50年9月(第3回)定例会 | ||
請願第12号 | 地方財政危機打開に関する請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第11号 | 山口町の防犯体制強化についての請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第10号 | 中国縦貫道通過の山口町名来、下山口地区の防音対策についての請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第9号 | 「市道認定」「市道変更」「市道廃止」および防音壁設置について請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第8号 | 国鉄以北の下水道早期実現に関する請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第7号 | 「PCB処理対策の早期実施を要求する意見書」提出を求める請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第6号 | 教育施設、福祉施策の充実強化に関する請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第5号 | はり、きゅう、あんま、マッサージ等理療の公費負担に関する請願 | 昭和52年12月21日 取下げ |
請願第4号 | 農地の宅地並み課税についての請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
請願第3号 | 在宅障害者緊急一時保護制度の設置に関する請願 | 昭和50年10月3日 採択 |
昭和50年6月(第2回)定例会 | ||
請願第2号 | 甲東・高木・段上・広田・樋ノ口小学校の各校区に学童保育所を開設する請願 | 昭和50年7月14日 採択 |
請願第1号 | 芦原・平木・広田校区毎に学童保育所を開設する請願 | 昭和50年7月14日 採択 |
昭和50年3月(第28回)定例会 | ||
請願第205号 | 鳴尾地区埋立て地の土地利用と関連計画による自動車公害より地域の環境をまもることを求める請願 | 昭和50年3月19日 不採択 |
請願第204号 | 阪神間都市計画夙川駅前第1市街地再開発事業に関する請願 | 審議未了 |
請願第203号 | 全国全産業一律最低賃金制度確立に関する請願 | 昭和50年3月19日 採択 |
請願第202号 | 阪急バスの運賃・ダイヤ等改善に関する請願 | 昭和50年3月19日 採択 |
請願第201号 | 地方公営企業の財政確立等制度改正を要求する意見書採択に関する請願 | 昭和50年3月19日 採択 |